HTML基礎①

〇WEBサイト…複数のページをまとめたもの
 WEBページ…複数のページのうちの一つ
 ランディングページ…商品、製品を紹介するページ

Web制作の流れ

0.依頼を頂いた

打ち合わせ

1.ご提案(企画をまとめる)

・企画書 ・サイトマップ ・見積り

2.デザインに必要な素材の作成

・ロゴ ・ピクトグラム ・アクセスマップ ・写真 ・原稿 ・その他(SNSやjQueryの動き素材など)

3.デザインラフの作成

ワイヤーフレーム、たたき台を作る

4.コーディング

HTML(ページのソース)・CSS(検証)
〇HTML:検索エンジンの為
 CSS:デザインのため(見た目)

覚えるコツ 整理整頓、「概要」を理解する(メモ書きサイトを作るなど)

コーディングの手順

1.素材の確認

2.マークアップ

HTMLファイルの作成
① 骨組みの「タグ」を整える
② 基本タグで「原稿」と「画像」をマークアップ
③ セクション(章・節・項)部分のマークアップ
④ デザインの必要性に合わせて「id=””」「class=””」を付ける
⑤ 検証ツールをうまく使う

3.CSSでデザインする

CSSの記述
① リセットCSSの設定
 (リセットCSS:ブラウザによって異なるデフォルトのCSSを打ち消してブラウザ間の表示を揃えるためのCSSファイル)
② セレクタ(selector)の記述を先に
 (セレクタ:CSS ルールの最初の部分)
③ ひたすらプロパティを書く、デザインの上から
④ スマートフォン対応の「メディアクエリ」を足す
⑤ SNSやjQueryの埋め込みは最後

4.サーバにテストアップ

リンク切れや画像の確認・ブラウザデバイスの確認

5.納品

納品後はサイトの運営というサポートがある

1.HTMLとCSSとは

参考サイト:https://html-css.hamaya2020.com/index.html

Webページ=HTML(文書構造)+CSS(レイアウト・装飾)+Java Script / jQuery(動き)

開発用フォルダ構成

〇Web-test—開発用フォルダ(一つのフォルダを作る)
 index.html ─┬──HTMLファイル
 sub.htm ──┤
 sub.html ──┘

 style.css—CSSファイル

 [images]—画像ファイル(一つ下のフォルダ)
  photo.jpg ─┬──画像ファイル
  logo.png──┘

文字コード

① シフトJIS/SIFT-JIS/SJIS…pc(Windows)で使われる文字コード
② ECU…サーバー用UNIXで使われる文字コード
③ UTF-8(UTF-8 BOM有り)
④ UTF-8N(UTF-8 BOM無し)

※UTF-8,UTF-8Nが基本
 BOMはファイルの頭にBOM:バイトオーダーマーク(UTF-8であること)がついているという意味

HTML/CSSのチェック

文法チェックサイトを利用する
HTML:http://www.htmllint.net/html-lint/htmllint.html
CSS:https://jigsaw.w3.org/css-validator/validator.html.ja

絶対パスと相対パス

①絶対パス
 http://sample.com/index.html
 https://sample.com/index.html

・httpやhttpsから始まるパス指定
・どこから指定しても必ず開かれる

②相対パス
 about.html
 images/photo.jpg

・自己ファイル格納位置からの相対位置で開く
・同じフォルダ内でないと開けない

〇同じフォルダ内であれば相対パスでOK(“/”は子の意味、フォルダ内の子ファイルを指す)
〇子フォルダから親フォルダを開く(指定する)場合は”../

2.HTMLの記述

<要素名 属性="属性値">

① 要素名:タグの種別を指定、閉じタグは</要素名>
② 属性:要素名に対して設定する属性名
③ 属性値:属性に対する値、””で表示、ないときは省略

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
 <head>
  (文書の情報を記述) 〇メタデータ:Webページに表示されない
 </head>
 <!--(コメント)--> ※Webページには表示されない

 <body>
  (文書の本体を記述) 〇文書の本体:Webページに表示される
 </body>
</html>

〇メモで作っておいて貼り付ける方が良い
〇WordPressでソースコードを直接表示させるにはブロックエディタからコードエディタ(<>のマーク)で貼り付ける